「 ブレーキ整備 」一覧
ブレーキパッドの残量がまったくない!新品パッドに交換しました
ステムベアリングの交換の時から確認できていましたが、ブレーキパッドをパッと見るだけでも残量が限界だということは容易に見てとれます。 ブ...
FTR223 ブレーキ ホース フルード交換
メッシュブレーキホース(中古)を手に入れたので、フルードを換えるついでに交換してみました。ブレーキフルードは1Lで千円のお徳用です。☆⌒...
ブレーキ(ディスク)の遊びが増えた時の対策。バイク整備
XJR400の整備の最終回です。 最後はお馴染みフロントブレーキのフルード交換です。 2年半前に一度交換しているのでおいるは綺麗に見...
ブレーキの遊びが増えてスカスカになる原因と解決方法。バイク整備
前回に引き続きXJR400の整備をお送りします。 取り掛かったのはリアブレーキ(ディスクブレーキ)です。 よく事故せずに走ってこれたな~...
前側のブレーキが利かなくなった時のメンテナンスはこれ!
バイクの前輪「ブレーキが利かなくなった」「利きが悪くなった」「遊びが増えた」ということはありませんか?原因はブレーキフルードの劣化に...
ヤマハ グランドアクシス 100 整備 ブレーキフルード交換
少し前にグランドアクシスのフロントブレーキフルード 交換作業を行いました。 用意したものは↑こちらっ! ○ ブレーキフルード ○ ...